空港アクセス道路に太陽光発電屋根を設置

空港アクセス道路に太陽光発電屋根を設置

27-08-2025

ドイツのバイエルン州は、ミュンヘン近郊の空港アクセス道路35メートル区間に、420万ユーロ(490万ドル)規模の太陽光発電システムを設置しました。


2025年8月26日 サンドラ・エンクハート

pv magazine Germanyより

 太陽エネルギー

バイエルン州当局は今週、ミュンヘン空港西側のハルベルクモース交差点付近の国道2584号線に新たな太陽光発電システムを開設しました。開通式には、バイエルン州首相マルクス・ゼーダー氏、クリスティアン・ベルンライター運輸大臣、フロリアン・ヘルマン州首相府大臣が出席しました。

 

4車線の空港アクセス道路には、高さ35メートルの太陽光発電モジュールが設置されました。屋根に設置されたモジュールは約1,100平方メートルの面積をカバーし、南側にはさらに135平方メートルの面積が設けられています。バイエルン州運輸省は、システムの総出力を210kW弱、投資額を約420万ユーロと見積もっています。

 

プロジェクトの着工は20249月を予定しています。発電された太陽光発電は、フライジング市の電力網に供給され、緊急通報ボックス、交通カウンター、道路制御システムに直接電力を供給します。

 

運輸省は、このプロジェクトにより、道路における太陽光発電屋根の実現可能性に関する知見が得られると述べた。インフラ整備区域における太陽光発電の経済的実現可能性を高め、バイエルン州気候保護プログラムを支援することが目標である。

 

運輸省は、この太陽光発電システムは70世帯の年間消費電力を賄うのに十分な電力を発電すると指摘した。さらに、道路は再生可能エネルギー発電の未開拓の可能性を秘めており、移動とエネルギー生産を融合させながら、土地利用を最小限に抑え、エネルギー転換を促進すると付け加えた。

 



お問合せ・無料お見積りファーム

個人情報保護方針